

振替公演日が2023年10月29日に決定いたしました!!
日時:2023年10月29日(日)
上演時間:①13:00開場/14:00開演 ②17:00開場/18:00開演
劇場名:日暮里サニーホール
チケット情報:チケット情報 改めてお知らせします
脚本:保木本佳子 音楽:塩谷翔 演出:角川裕明
キャスト:松下奈津希 後藤萌咲 青木遥音 小藪伸也 宮崎礼梛 西岡德馬
アヴニールプロダクション所属者(知的障害者専門芸能事務所) アヴニール受講生 他
企画・製作:株式会社AVRNIR 主催:アヴニール公演実行委員会 協賛:株式会社夢真ビーネックスグループ 協力:株式会社ビーネックスウィズ/アヴニールスクール/株式会社ファッションディレクトサンレディ
後援:毎日新聞社/公益財団法人日本ダウン症協会/一般社団法人全国手をつなぐ育成会連合会/公益社団法人日本発達障害連盟
STORY
そこで働く 22 歳の未来は、祖父であり作業所の所長でもある俊太郎と二人暮らしをしている。
ある日、未来の従姉妹である明日香がやって来て、しばらく一緒に暮らすことになる。
知的障害と向き合いながら生きる未来と、人生の壁にぶつかって葛藤する明日香。
二人の交流物語を通して、現実と理想の狭間で揺れ動きつつ、それでももがき抗うことの美しさを丁寧に描いたミュージカル作品です。
CAST
役名 | キャスト |
---|---|
岩崎未来 役 | 松下奈津希 |
宮沢明日香 役 | 後藤萌咲 |
小川美咲 役 | 青木遥音 |
ナナ(角野直人)役 | 小藪伸也 |
松谷鈴 役 | 宮崎礼梛 |
岩崎良二 役 | 奈良井潤 |
池田 役 | 木越優 |
上橋 役 | 寺井清隆 |
浅野 役 | 坂本三成 |
保護者 役 | 藤間紫恵乃 |
ナナの父 役 | 小川猿太郎 |
ナナの母 役 | 藤原絵里 |
元同僚/保護者 役 | 小倉卓 |
車いすモデル 役 | 神威龍牙 |
未来の影 役 | Ayaka |
作業所メンバー役
矢玉慎二 役 | 飯田健也 |
松岡伸介 役 | 石井貴浩 |
村岡嵩 役 | 上野真之介 |
新美菜穂子 役 | 大箸ゆめの |
佐野香織 役 | 木村南美 |
野中たまみ 役 | 河野明音 |
岸田京 役 | 幸坂彩芭 |
梨木莉莎子 役 | 藤泉友里恵 |
角田正幹 役 | 南谷龍一 |
岸田薫 役 | 則村玖俐生 |
萩原不由美 役 | 芽衣 |
江國哲 役 | 山本心誠 |
荒井想 役 | 吉田葵 |
湯本亮廣 役 | 吉村拓洋 |
アンサンブル | 川井鷹 鈴木崇太 幸芽 みさち |
岩崎俊太郎 役 | 西岡德馬 |
STAFF
エグゼクティブプロデューサー | 田中康路 |
クリエイティブプロデューサー・演出 | 角川裕明 |
脚本 | 保木本佳子 |
音楽 | 塩谷翔 |
振付・ダンス指導 | ma-ya 川本アレクサンダー |
振付助手 | Ayaka Ami MEi Rico |
歌唱指導 | 水野幹子 |
演技コーチング | 大和 |
舞台監督 | 山下翼(スマイルステージ) |
照明 | 木藤歩 |
音響 | 高橋秀雄(株式会社アントラクト) |
美術 | 長峰麻貴(TEATRICALIDEA) |
大道具制作進行 | 唐崎修(スマイルステージ) |
衣裳 | 仲村祐妃子(Atelier CANVAS) |
ヘアメイク | SOLUNA |
運営・制作 | 宇佐美知代(gem:box Entertainment ) 中西みなみ(gem:box Entertainment ) |
演出助手 | 小川猿太郎 |
公演助手 | 島田真知子 西辻こずえ 金野美緒 |
手話通訳 | ケーマトーマ |
リーフレットスチール・舞台スチール | c.h.lee(株式会社オウル) |
運営協力 | 金田一恵 |
リーフレットデザイン | 柳川忠之(EGACOH LLC) |
H Pデザイン | 延岡久敏(デジタルバス) |
GOODS
MYTHIK×後藤萌咲さん×塔ラン






関連動画
WORKS
公演実績


協賛事業者様






お願い
アヴニール公演ミュージカル「塔の外のランウェイダンス」ご協賛のお願い
アヴニール公演は、たくさんの皆さまのご協力のもと開催してまいりました、心から感謝いたします。
アヴニールの活動には、障害のある方たちを支援して社会に貢献しようという目的はありません。
単純にエンターテインメントが大好きで、知的に障害のある人たちが生み出すエンタメに心を揺さぶられて、その激しい衝動からアヴニールが誕生し、今日まで来ました。
そして、知的に障害のあるキャストたちと同じ方向を向いて、世界の皆さまに喜ばれるエンタメや、エンターテイナーを作ることを目標としてきました。
私は、知的に障害のある彼ら彼女らと向き合うというよりも、同じ方向を向いているという感覚を強く持っています。
また、障害のある彼ら彼女らのために活動しているのではなくて、エンターテインメントを求める世の中のために、彼ら彼女らと一緒に歩んでいます。
だから私は、彼ら、彼女らが生み出すものを見ていただき感じてほしいのです。
最高のエンタメをお届けします!
アヴニールのミュージカルを、より多くの皆さまにお届けするためには、皆さまのご支援が必要です!
どうか、開催趣旨をご理解いただき、ご協賛を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。
エグゼクティブプロデューサー 田中康路
開催日時 | 【上演時間】 ②17:30開場/18:00開演 |
会 場 | 日暮里サニーホール |
主 催 | アヴニール公演 実行委員会 |
後援 | 毎日新聞社/ 公益財団法人日本ダウン症協会/ 一般社団法人全国手をつなぐ育成会連合会/ 公益社団法人日本発達障害連盟 |
来場者数 | 800人(各公演400人)を想定しています。 |
1.協賛金額
1口 10,000円〜220,000円となります。
2.募集期間
2022年3月26日(土)~6月30日(木)
※印刷の都合上、当日会場で配布する印刷物(会場案内図)に名称等を記載できるのは、6月30日までにご入金いただいた方となります。
これ以降は、公式ホームページ上のみの掲載となりますので、予めご了承下さい。
3.納入方法
カード振り込み または 銀行振込み
4.領 収 書
発行いたします。
5.結果報告
イベント終了後、報告書を送付いたします。
6.特 典
(1)開催当日のパンフレットに広告または名称等を掲示します。
★当パンフレットは、来場者全員に配布する無料パンフレットだけでなく、当日の会場及び、webで販売する有料パンフレット全てに記載いたします。
多くの関係者にご覧いただくことが期待できます。
(2)公式ホームページに広告または名称等を掲示し、リンクをはります。
※バナーのサイズを金額に応じて変えさせていただきます。
※デザインの関係上サイズは、バランスをみて決定させていただきます。
(3)協賛事業者様の紹介パンフレット等を当日会場の受付・本部に設置、または全席に折り込みすることができます。
※事前に実行委員会宛にお送りいただくか、前日までに受付までお持ちください。
7.協賛応募方法
協賛していただける事業者様は、下記内容を期間内に当サイト応募フォームよりお送りください。
・企業名または団体名または個人名
・所在地・ご連絡先(電話番号・メールアドレス)
・お名前(担当者様)
・必要データは別紙参照
お問合せはこちら
アヴニール公演 実行委員会
所在地 | 〒116-0014 東京都荒川区東日暮里4-27-11 プラーズ東日暮里 |
代表者 | 田中康路 |
TEL | 03-6910-4556 |
FAX | 03-6910-4556 |